エクスプレッション総合教育 幼児

各コース紹介

エクスプレッション総合教育 幼児

授業時間 幼児50分  

曜日  月・火・ 木・金

時間  15:15~16:05    幼児

授業形態:少人数・個別学習

2025年度 入塾金 

幼児コース:15,400円(税込)

小学校受験コース:19,800円(税込)


1,幼児コース(年少・年中・年長)

幼児Aコース(幼児標準コース):13,200円(税込)2025年度学習応援授業料11,000円(税込)

※授業料の他に、テキスト代と教材費がかかります

 幼児ワークと、エクスプレッション総合教育教材下記1~5の楽しい具体物を使用します

幼児Bコース(ドイツ生まれブレッター学習コース):2025年度13,200円(税込)

※授業料の他に、テキスト代と教材費と成績管理費がかかります

  教材ブレッター教材と、エクスプレッション総合教育教材下記1~5の楽しい具体物を使用します

幼児Cコース(幼児発展コース):13,200円(税込)2025年度学習応援授業料11,000円(税込)

※授業料の他に、テキスト代と教材費と成績管理費がかかります

 幼児こくご・幼児さんすうと、エクスプレッション総合教育教材下記1~5の楽しい具体物を使用します


2, 受験科幼児コース(年少/年中/年長)

幼児横浜国大付属横浜小学校受験総合コース:19,800円(税込)2025年度学習応援授業料17,600円(税込)

※授業料の他に、テキスト代と教材費、成績管理費とテスト代、季節講習代がかかります

 ・入塾時にテストを行います  

・受験に必要な5つの分野の学習テキスト

(1お話の記憶分野 2図形・注意力分野 3推理・思考分野 4比較・数量分野 5知識・常識分野)

 ※エクスプレッション総合教育教材を使用します

 小学校受験絵画・工作・折り紙強化コース(講座としてご案内します)

 小学校受験行動観察・面接強化コース(講座としてご案内します)

エクスプレッション総合教育教材セット(幼児):3,900円(税込)


3,ドイツ生まれブレッター

ブレッターとは、ドイツ語で木の葉という意味です

みずみずしく萌え立つ緑のイメージは幼児のシンボルとして付けられたドイツ生まれの日本育ちの教材です

幼児教育において学習の基礎となる言語、図形、数量の活用をサポートする教材です

遊びの要素を取り入れながら、自然に言語、図形、数量の活用が身につく内容になっています

子どもたちの好奇心を育みながら学習を促進する効果的な方法です

楽しみながら学ぶことで、学習意欲が高まり、基礎的なスキルを身につけることができます

身に付く力

①数の概念 ②言語の概念 ③空間・形態の理解 左右の概念 ④記憶力 ⑤事物に関する思考力 ⑥一般的な概念構成 ⑦視覚による識別


4,幼児エクスプレッション総合教育教材

学習目的に合わせたテキストと、幼児各コース下記の1~5の具体物を使用します

具体物を使うことは、発達に重要な役割を果たします

具体物を通じて、子どもたちはさまざまなスキルや概念を身につけることができます

1【カラーキューブ、サイコロ】

  お話(物語)を聞き、数の学習を楽しみながら行います

  数、多い・少ない、たし算、ひき算、位置関係などを楽しく学びます

  お話を聞いてカラーキューブを上下・左右・前後に動かしてみましょう

2【知育パズル、タングラム】

  △を工夫して組み合わせて色々な形を作ります  

  シートにぴったり合わせられるかな

  発想力・想像力・思考力が高まり、達成感を味わうことにより意欲が高まり、

  図形感覚が養われます  

3【野菜・果物カード】

  縦に切ると…、横に切ると…、どんな形?どんな場所で育っているの?       

  どんな花が咲くの?興味関心が高まります

4【時計】   

  生活に密着している時刻を時計で表してみましょう

  時刻時間に興味が出て、時間の計算が得意になります

  物語風に楽しく学習します

5【ことば・文作りカード】

  楽しみながら語彙力が高まります

  言葉遊び 擬音語 擬態語 しりとり 仲間の言葉 反対言葉

  助詞『は・を・へ』を使って文を作ります

本牧の塾 エクスプレッション総合教育

横浜市中区本牧の学習塾です  小学校・幼稚園教諭免許&指導経験者 数学検定協会数学コーチャー(神奈川県に8名、世界で104人在籍)がご指導する専門性の高い塾です 幼児/小学生/中学生 個別指導 基本からハイレベルな発展応用学習・受験学習まで  多岐なコースに分かれ幅広い学習を行っている塾です

0コメント

  • 1000 / 1000